今年も宜しくお願いします
2013年01月05日
新年あけましておめでとうございます 今年も宜しくお願いします。
2012年も過ぎ去り 2013年と云う新しい年を迎えた元旦
昼前に用事を済ませ
いつもの様に午後からハッピーを連れ安倍川へ散歩
上の写真は 出かける前の一時 我が家の駐車場にて ほんの僅かな時間
日向ぼっこ日本海側の天気と違い 太平洋岸独特の 空気は乾燥し冷たいが真冬の太陽が燦々と
照り注ぐ午後
さあ行くかとリードを付け
R1へ出て西進
駿河大橋を渡れば富士の姿も大きく見えるいつも見慣れた富士山だが 元旦の午後 真っ青い空に 大きく聳えていた
雪の量も又増えたような
駿河大橋を渡り
用宗街道に一時出る
すぐに土手に
12月25日にここへアップした場所に再びだ上の写真を撮っていた時 安倍川鉄橋を渡る新幹線の音
そうだ富士をバックに何とかならないか
当りを見回せば 良い所が有る
工事中のフェンス越しだが 伏せれば何とかなるか やって見るかと
新幹線を待つ
ハッピーもその間大人しく待っているやがて 橋を渡り始める列車の音
来た来た うまい具合に下り列車だもう少し手前に来た処でもう1枚
と云う訳で この日は この写真を撮った後 いつものコースに戻り
川沿いに少し遡り 安倍川橋を渡り返し 帰宅した。
何の事は無い 富士山と新幹線のコラボを撮った散歩の一時でした。
今日はこの辺で じゃあ又ね。
写真撮影・・・・・・・・・・・・1月1日元旦
場所・・・・・・・・・・・・・・・・自宅 及び 安倍川右岸
« 逆光に煌めく枯れすすき | トップページ | 大晦日の朝に »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃの白い花・淡雪の如く・・・城北公園にて(2018.04.23)
- 夜のナンジャモンジャを見に城北公園へ(2018.04.25)
- 甘い香りに癒されて・・・・藤枝蓮花寺池公園にて(2018.04.21)
- 少し遅かったか・・イペーの花(2018.04.19)
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/56473767
この記事へのトラックバック一覧です: 今年も宜しくお願いします:
元旦から素晴らしい好天気ですね。
です。
相変わらず富士山も良いですね。新幹線とのコラボも
今年も宜しくお願いします。
投稿: 山の風 | 2013年1月 5日 (土) 15時34分
こんにちは、何時も散歩で富士山と新幹線のコラボが見れて最高ですね。
ハッピーも元気そうで、今年もよろしくです!!
投稿: 花の伝道師 | 2013年1月 5日 (土) 16時17分
お正月に見る富士山はおもわず拝みたくなりますね~^^
いつもすばらしい富士山が見られて羨ましいです。
今年もよろしくお願いします。
投稿: 沙羅&凛ママ | 2013年1月 5日 (土) 16時52分
元旦の静岡は晴れだったんですね。
それにしても、この冬は寒い。今日も寒い・・・
中部・東海地方の天気予報を見ると、やはり静岡は少しだけ気温が高いですね。
それでもやっぱり、静岡も寒いでしょう。
今年も、よろしくお願いします。
投稿: ハク | 2013年1月 5日 (土) 17時07分
新幹線と富士山のコラボ、おまけに鉄橋・・・まさに静岡ですね。明るい新年になりそうな雰囲気が漂っています!
投稿: キハ58 | 2013年1月 5日 (土) 18時26分
パパさん 2013年 あけました&おめでとーデスo(*^▽^*)o
今年も宜しくお願いします
初夢で
見られなかったので
パパさんトコでらっき〜 ステキな富士山が見られました(v^ー゜)ヤッタネ!!
ハピちゃん 今日もピンクのワンピがカワユイね
投稿: うず | 2013年1月 5日 (土) 19時01分
ハピパパさん、今年も宜しくお願いします


元旦から富士山を観れるなんて、さすが静岡です
ハッピーちゃん、ちゃんといい子で待っていますね
太平洋側も寒いですよね。
高知も寒かったです。
投稿: カメ | 2013年1月 5日 (土) 19時12分
山の風さん
いい天気でしたよ 暮れの30日に降った後 大晦日から綺麗に晴れて 元旦は申し分のない天気でしたね。ただ空気が冷たかっただけで。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 19時50分
花の伝道師さん
天気次第ですがね 見られるのは。でも富士山をバックに走ってくる姿は爽快ですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 19時52分
沙羅&凛ママさん
寒い時期は特に綺麗に見られます 又 今の時期 本来なら雪の量はあんなに多くないのですが・・。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 19時55分
ハクさん
元日は綺麗な青空でした とは云うものの やはり冬 それなりに寒い日でしたね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 19時57分
キハ58さん
そうですね 新幹線と富士山 静岡ならではの光景ですよ。今回はあえて撮ってみました。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 19時59分
うずちゃん
今年も宜しくね 初夢で富士山かー そう云えば見た事ないなー 夢で見ればまた楽しいのにね。ハッピーのドレス可愛いでしょう?型紙から作った手作りですよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 20時03分
カメさん
待ってますよ 何時もそうですが 写真を撮る間大人しく待っていますよ そんなハッピー 実にいじらしいですね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 5日 (土) 20時05分
ヽ(´▽`)/
ヽ(´▽`)/わーーい!!
富士山が戻ってきた!!・・・なんちゃって!!
おめでとうございまーーす

本年も、よろしくお願いしますね。
そうそうのブログ立派な富士山で
やはり本場は違いますね。
今年もたんまり見せてやって下さいね~


投稿: こころぐ郁美 | 2013年1月 5日 (土) 20時11分
ハッピー&パパさん
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
年初めから、天気が良くて最高の富士山ですね~
新幹線と富士山もいいですね。
ことしもハッピーとたくさんお出かけしてくださいね。
ブログの記事も、楽しみにしています。
投稿: みぽりん | 2013年1月 5日 (土) 21時16分
今年もよろしくお願いします
新年そうそう、ハッピーも なんか、すっきりしてるみたいだ。
今年は なにか目標持って、生きていくぞー!!頑張りマース!!
投稿: まぶちょん | 2013年1月 5日 (土) 22時20分
パパさん ハッピー姉さん

今年もよろしくお願いしますぅ~~~~~~~~~
首が長ぁ~~~~~~く
なってしもうたぁ~
投稿: tuba姐 | 2013年1月 5日 (土) 22時47分
新年あけましておめでとうございます。
パパさまにとって良い年になりますように♪
元日から寒いながらも
ずっと穏やかな日が続いていてホッとしています。
素晴らしいロケーションはパパさんカメラマンならですね

富士山と鉄橋を突っ走る新幹線のコラボ~最高♪
今年も自然の写真を楽しみに待ってま~す♪
投稿: koutanbaba | 2013年1月 6日 (日) 11時14分
今年もよろしくお願いしま~す。
パパさんと何気ないおしゃべり、ハッピーちゃん、いろんな風景と楽しみにしています
富士山と新幹線 イイですネ。
見慣れた富士山は何度見てもいいものですね。
投稿: めぐ | 2013年1月 6日 (日) 18時07分
こころぐ郁美さん
出来る限り たんまり載せますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時40分
みぽりんさん
差しさわりの無い限りはハッピー連れて行きますよ それが楽しみでもありますからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時42分
まぶちょんさん
ハッピーはいつもスッキリだよ そう 目標は大事だよ それに向かって突き進むのもね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時43分
tuba姐さん
長くなりすぎたら困るねー(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時44分
koutanbabaさん
新幹線は初めて撮ってみましたが 中々いいショットだと自分でも思いましたよ。でもやはり自然の写真が一番かな。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時46分
めぐさん
そうですよ 見慣れているとはいえ 富士山は何度見ても飽きの来ない自然の風景です。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 6日 (日) 19時48分
あけましておめでとうございます。

ハッピーちゃんと青空バックの富士山、そして新幹線も♪
新年第1号にふさわしい記事ですね
今年も素敵なお写真をたくさん見せてください!
今年もよろしくお願いしまーす
投稿: uki | 2013年1月 7日 (月) 00時03分
ukiさん
はい こちらこそよろしくお願いします。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年1月 7日 (月) 09時59分
あけましておめでとうございます(^0^)/


お久しぶりです。
チョコチョコ覗かせてもらってます
富士山に新幹線とはいい絵になりますね
パパさんとハッピーちゃんにとって、2013年が良い年になりますように(^人^)
投稿: ぐぅ | 2013年1月 8日 (火) 08時37分