見頃になったであろう枝垂桜を見に・・城北公園
2013年3月19日
昨夜の嵐も何処へやら 今日は朝から良く晴れて昼前に26度を超えたとか
これじゃ完全に夏日 暑いわけだ
そんな日になった19日午後の事 そろそろ見ごろを迎えたであろう
枝垂桜を見に 城北公園へ 勿論ハッピーの散歩を兼ねて
自宅から歩いて4k弱
駿府公園の中を通り チョイト先日の開花基準木を眺め
西草深に出て外堀沿いに出る
その時左を見れば上の写真の如く 見ごろを迎えたソメイヨシノが
この場所 市内でも早くに咲き揃う場所 それを横目に
城北公園目指す
草深では やはり枝垂桜で有名な場所が有り ちょいとよる事に
咲いていたね 昨年も確かここへ載せているが敢えて今回も
ただ 違うのは 今回はコラージュで見事なりにけりハッピーをしばし待たせ 撮影に興ずる
お待ちどうさま さあ行くか 長谷通りから名門静高の脇を通り 城北公園へ
この公園 以前は静大が有った場所 大学が現在の場所に引っ越した後
公園として整備された所だ 目指す枝垂桜はその公園の一角日本庭園にある
中々立派な枝垂れ桜だ
咲いてたねー 見事に満開 淡いピンクが木いっぱいに広がり
柔らかな風に揺らめいていた
庭園にある池を半周して橋を渡り 木の根元に
ここでしばらく写真に興ずる
その間ハッピー草の上でノンビリだ
でも暑い 後で知ったが この日静岡の最高気温28度
全国一だった 暑いわけだ 全く
それはさておいて この枝垂れ桜のほかに 後 2本 この公園に枝垂桜が有る
一本はこの桜と同種だが もう一本はピンクが濃く まだ満開までは至っていない様子
一応写真には残し木陰に入りしばし休息
汗が引いた頃 帰り支度
さあ 帰るかハッピー
再び静高脇を通り外堀沿いに出て
先ほどの桜を眺めつつ 再度中堀沿いから県庁脇を通り
市役所脇から 市の中心街を抜け
帰宅する
帰り路 近くの公園にある枝垂桜もほぼ見ごろに上のコラージュの下3枚が近くの公園に咲く枝垂桜
今日も桜咲く空の下 花見散歩に相成りました。
今日は こんなところで じゃあ又ね。
写真撮影・・・・・・・・・・3月19日
場所・・・・・・・・・・・・・・静岡市内
« 桜の季節到来 | トップページ | 今日も出かけるお花見散歩 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
- 足久保へ(2018.04.15)
- ツツジ咲く頃(2018.04.10)
- ツツジ咲く頃・・その2・・夜ツツジウォーク(2018.04.13)
- 御衣黄桜とウコン桜・・・・県美周辺にて(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/56989188
この記事へのトラックバック一覧です: 見頃になったであろう枝垂桜を見に・・城北公園:
ヽ(´▽`)/はーい!!お見事でーーす!!
咲だしたらまったく早いですよね~

今日も、こちらは朝は咲いてなかった枝にも、満載に咲いてました。
しだれ桜・・・お見事でーーす。拍手喝さい


どれだけ撮っても飽きないですよね。
ハッピーちゃんおりこうさんで待ってたんですね。いい香りがしたことでしょう。
今夜は、桜の中での夢になりそうです。28度はニュースで見て聞いてびっくりでした。
投稿: こころぐ郁美 | 2013年3月19日 (火) 20時58分
すんごい桜ですね。お彼岸中日前にこの見事さ、この夏は暑くなりそうな予感です。
投稿: キハ58 | 2013年3月19日 (火) 21時57分
満開の枝垂れ桜、圧巻ですね~


最近急に暖かくなって一気に咲いたのでしょうか。
28度にはびっくりですが
これから桜そぞろ歩きが続きそうですね
投稿: uki | 2013年3月19日 (火) 22時15分
静岡28度って?夏じゃん!桜が咲いたと思ったら 夏???え・・・。
うちの前の 桜は まだまだです。
静岡って、ほんとに 温暖なんだねぇ・・
投稿: まぶちょん | 2013年3月19日 (火) 22時29分
きっと、いい汗かきまくりましたね。
投稿: OZママ | 2013年3月20日 (水) 16時08分
こんにちは~
凄い凄い 満開ですね~♪
これは見応えがあります^^
散歩コースでこれだけの桜が見られるなんて贅沢~(笑)

気温が28°!?
4キロ弱歩くとかなり汗になったでしょうね
投稿: yuri | 2013年3月20日 (水) 17時24分
ハッピー姉さんも暑そうだねぇ~
桜の花見でまったり~ポーズでしたかぁ~
羨ましい~~~


桜の開花はいつになることやら
明日は冬になりそうですよぅ~
投稿: tuba姐 | 2013年3月20日 (水) 18時36分
こころぐ郁美さん
咲きだせば一気に咲きますよ 毎年見に行くけど 全く飽きが来ないのが不思議なくらいです。それだけ人を引き付けるのかな その見事な姿が。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月20日 (水) 20時10分
キハ58さん
この夏ねー そんな感じがしますねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月20日 (水) 20時11分
ukiさん、yuriさん
見事でしょう ソメイヨシノが満開になる前に この枝垂れは満開を迎えます。毎年見に行くけど何時も見惚れて帰ってきますよ。でも暑かったー とにかく往復で8k弱ですからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月20日 (水) 20時15分
まぶちょんさん
そう この日は全く夏 汗が止まらなかったね。まだ3月と云うのにね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月20日 (水) 20時16分
tuba姐さん
暑かったよ~ 木陰はヒンヤリだったけどね。でも枝垂れは圧巻だったね 毎年ソメイヨシノの前に満開を迎えるこの枝垂れ 見ていて全く飽きが来ないから不思議だよ。
ハッピーは興味が有ったのかどうなのか・・・・・・。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月20日 (水) 20時21分
こんにちは!
さくらさくらさ、、、綺麗だね♪
ハッピーも、初夏の陽気に気持ちよさそうです。
桜の中のお散歩、夏日だったので、汗かいたのでは?
もうずっかり満開ですね!
日暮里、本行寺の枝垂れ桜は、もう散りかけていました。
今年は、例年よりずっと早く咲いたみたいですね。
花弁が、はらはら舞って、それはそれで
とても綺麗でしたよ~~
投稿: みぽりん | 2013年3月20日 (水) 21時44分
見事な桜ですねぇ~。
今年は少し早すぎですが、堪能させて頂きました。
投稿: Lisa | 2013年3月21日 (木) 00時23分
みぽりんさん
かきましたよ この日は28°夏の陽気でしたからね。枝垂れは早いけどソメイヨシノはこれからが本番です。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年3月21日 (木) 17時33分