十三夜前日の月・・・自宅物干し台より
2013年10月17日
今日は十三夜 だが 空は曇り空 月は何処にあるのか・・・・・・
昨日台風が去った日の夜
何気なく外に出る
ふと空を見れば 流れる雲間から煌々と輝く月
うわ 綺麗だなー 台風被災地もこの月を見ているんだろうか
いやそれどころじゃないだろうな
そんな思いが頭をよぎる・・・・・・・
急いで家の中に入り カメラを そして改めて物干しに出る
ハッピーそんな私を怪訝な様子で見ている
そして物干しへ
改めて空を見れば やいやい 雲の中へ入っちゃたよ
しょうがないな 諦めるか・・・・
しばらくTVをPCの前に座っていたが
やはり気になる 再度物干しへ
お 今度は出てたな
早速レンズを向けるまあ何とかだ 一応全オートで撮ってみた
それにしても雲の流れは速いな まあもう一枚うーん なんとなく物足りない
今度は条件を変えて撮ってみることに
シャッタースピード優先にしてスピードは1/250に
絞りはカメラ任せ
感度を200にする
それでやって見た月の模様がくっきり写り込んだ
さて 中へ入るか 側にいたハッピーと共に部屋の中に
既に眠くてしょうがなかったハッピー 部屋に入るなり 自分の寝床に入り
すぐに高鼾
お休み 云い夢見るんだぞ・・・・・・・
という事で 今日はこの辺で
**台風被害に遭われた方々には 心から お見舞い申し上げます。**
写真撮影・・・・・・・・・・・・・10月16日
場所・・・・・・・・・・・・・・・・・自宅物干しより
« 沼津港へ・・part3・・沼津深海水族館にて | トップページ | 10月の向日葵畑 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃの白い花・淡雪の如く・・・城北公園にて(2018.04.23)
- 夜のナンジャモンジャを見に城北公園へ(2018.04.25)
- 甘い香りに癒されて・・・・藤枝蓮花寺池公園にて(2018.04.21)
- 少し遅かったか・・イペーの花(2018.04.19)
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/58403032
この記事へのトラックバック一覧です: 十三夜前日の月・・・自宅物干し台より:
幻想的ですねー!
最後の1枚、三脚を使われたんですかね。素晴らしいです!
投稿: キハ58 | 2013年10月17日 (木) 21時59分
こんばんは。
台風一過の空に、月が綺麗ですね。
空気も冷たくなってきた証拠でしょうか。
中秋の名月から、はや一か月近く経つんですね。。。
早いわあ~
投稿: みぽりん | 2013年10月17日 (木) 22時19分
キハ58さん
いや 手持ち撮影です 但 物干しの手すりを支えにはしていますが。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 09時08分
みぽりんさん
全く あれから一か月 早いもんです。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 09時09分
月の模様が浮かび上がると神秘的ですね~

こういう写真を見ると望遠レンズが欲しくなるなあ・・・。
明日は満月。たくさんの人が同じ空を見上げるんでしょうね
投稿: uki | 2013年10月18日 (金) 09時27分
ヽ(´▽`)/バッチリ撮れましたね。
何やら自分にゆとりがないので、月を見ながら反省でーす。
いつもありがたなぁ~って思い見せてもらってまーす
投稿: こころぐ郁美 | 2013年10月18日 (金) 12時55分
秋の月は名月ですね。
春はおぼろ月夜といいますが、どちらも日本と言う感じがします。
世界中月は同じなのにさ〜
以前息子のメールに東南アジアの満月が送られてきましたが、「同じゃん!」バカな感想でした。
投稿: せせらぎ | 2013年10月18日 (金) 17時09分
ukiさん
そうだと思いますが 少なくともこちらはあいにくの空模様 残念ながら☂マークですよ。でも何かにつけ望遠レンズは便利ですよ。ただ三脚が欲しくなるかもね。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 19時13分
せせらぎさん
確かに同じだよね 月は何処から見ても月だからね けれど気分的に違うんじゃないかな 日本で見るのと東南アジアで見るのとは。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 19時15分
こころぐ郁美さん
急いで撮った割にはバッチリ撮れましたよ。ただ 十五夜の時と違って全体が白っぽいですね。それから ゆとりって気持ちの持ち方次第だと思いますが 如何でしょうか。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年10月18日 (金) 19時21分