冬の陽射しが眩しい蓮花寺池公園・・part2
2014年1月30日
前回の続きです
すぐ下には藤枝から焼津の街並み 向こうには青い駿河湾 その向こうには
天城連山を主峰とする伊豆の連山が良く見えていた。
しばらくたつとハッピーの興奮も治まり 呼吸も大人しくなってきた表情は前回最後の写真とそれほど変わらないが 吐く息はかなり静かになってきていた
じゃあ行くかとハッピーのリードを持ち再びトリムコースを歩き出す
コース沿いにある杉を見れば 花粉症が有る方には気の毒と云う位
真っ赤になっていたっけ写真ではそれほど判らないと思うが
まあこんなの見ながらスタスタ歩いて行けば 途中からトリムコースを外れ
石楠花園地の中につけられた急傾斜の小道を一直線に下る
再びトリムコースに出て 芝生広場方面へ大きな石のモニュメントをバックに
先ほどの花火にビックリなんてのはどこ吹く風のハッピー
この広場から売店めざし駆け下る下に見えるのが売店だ
そこまで木製階段を一気に駆け下るたまに立ち止まり振り返ってはこちらを気にするハッピー
追いつけば又駆け下りる
やがて池のほとりへ
池はあくまで冬の陽射しをキラキラ反射し目に眩しく飛び込んでくる
改めてハッピーのリードを手にし
池際を歩く芝生のある池際にハッピーを座らせ 少し休憩だ
ここまで来ると水面は一層キラキラ輝き 眩しさも倍増
水面を渡る風は冷たい だが 陽射しは意外と暖かい
ここまで来て完全に落ち着きを取り戻したハッピー
見ていれば大きな欠伸じゃあ 帰るかね 行くぞとPへ向かって歩き出す。
という事で この項 お終い
とんだハプニング付きの蓮花寺池散歩でした。
写真撮影・・・・・・・・・・・・1月28日
場所・・・・・・・・・・・・・・・・藤枝蓮花寺池公園
« 冬の陽射しが眩しい蓮花寺池公園 | トップページ | 梅の香香る駿府城公園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃの白い花・淡雪の如く・・・城北公園にて(2018.04.23)
- 甘い香りに癒されて・・・・藤枝蓮花寺池公園にて(2018.04.21)
- 少し遅かったか・・イペーの花(2018.04.19)
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
- 足久保へ(2018.04.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/59032369
この記事へのトラックバック一覧です: 冬の陽射しが眩しい蓮花寺池公園・・part2:
ハッピーちゃん、花火はびっくりでしたね。
最後のあくびの写真がかわいい♡
冬の日差しを反射した池のきらめきがキレイですね。
毎回いろんなお散歩コースを回れてハッピーちゃんも嬉しいだろうなあ♪
投稿: uki | 2014年1月31日 (金) 22時45分
こんばんは。
はりきって前を行きながらもパパさんを気にして振り返るところが可愛いですね。
ハッピーちゃんの気の緩んだ瞬間のショットにほっこりしました。
投稿: OZママ | 2014年1月31日 (金) 23時14分
ヽ(´▽`)/
キラキラの水面はいいなぁ~・・
ハッピーちゃんの最後の画像
気持ちがしっかり伝わってきま~す( ´艸`)プププ
投稿: こころぐ郁美 | 2014年1月31日 (金) 23時59分
ukiさん、こころぐ郁美さん
散歩コース変えるのは 趣味みたいなようなものですね ハッピーにとっては迷惑かもしれないけど。ふぇも花火には吃驚でした。今頃何?って思いましたね でもまあ無事で済みましたから良かったようなものです。歩きながら見ていら水面は眩しかったですね でも思ったより良く撮れたかなって思っています。最後の欠伸のショットは偶然でしたね。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年2月 1日 (土) 09時50分
OZママさん
振り返りながら先へ行く 何時もそうですね 山へ行くと大抵リードを手から放すんですが やはり気になるんですかね 少し行くと立ち止まって振り返り こちらの姿を確認して前に進みます、最後の写真は偶然でした カメラ向けた途端でしたから。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年2月 1日 (土) 09時54分