夜桜ウォークpart2
2014年3月31日
チョイト遡る事4日ほど前 28日夜の事
前日に引き続き出かけた夜桜ウォーク 昼間美術館周辺を歩いたその日の夜の事である
ハッピーを寝かしつけた後
チョイト行ってくるよと出かける
まあ いつものことだが
この時期は大抵カメラを持って出かける
コースもほぼ決まっていて 自宅から駿府公園をかじり西門橋より凱旋門へ外堀を1/4周ほどして草深橋を渡り中堀沿いへ そして北門橋から公園内へ入り県庁脇から自宅へと
まあ そんなコースである
が この日はちと違った
県庁前の信号までは同じだが その後は中町へ回る
其処から中堀沿いに入り西門橋の所へ・・・・帰りは東御門から駿府公園内へ
後はいつもの道をいつもの様に 違うのはハッピーがいないだけ
と言う事でまずは
上の写真は県庁前の外堀に咲く桜 この時は8分咲きぐらいだったのかな
今日31日に見た桜は満開だったね
上の写真は西門橋を覆うように咲く桜 正面から見ると
まあ こんな感じだ
ここから凱旋橋方面に歩き 外堀を渡り 堀沿いに草深橋を目指す
その時にレンズを通してみた桜は
これと
ここは前日アップした桜と同じ場所だ 夜も中々にいいもんだ
圧巻はこれ ライトアップしている桜
これは草深橋を渡って堀沿いに東御門方面に少し歩いた所
駿府公園でライトアップされている所は確かここだけ 後の所は街路灯で
明るくなってるだけだ
お堀沿いを自宅方面に歩いて後ろを振り返れば
桜と石垣に挟まれた緑はツツジ 5月になれば これまた見事に咲き誇る
下の写真はバックに県庁の建物 手前に巽櫓と東御門だ
御門から公園内に入り後はいつもの道をいつもの様に
最後に公園出口にある桜を そして自宅へ
と言う事で 今日はこの辺で じゃあ又
写真撮影・・・・・・・・・・・・・・3月28日
場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・駿府城公園界隈
最近のコメント