今日も行く 梅の花見に
2015年2月26日
昨日に続き今日も午後からだ
違うのはハッピーを連れている
昼前の事
そうだ明日は雨予報だったな
雨の降る前に ちょいと出かけて来るかと思い
午後からハッピーをいつものように後部座席に乗せ車を走らせる
行った先は市内服織にある洞慶院梅園
あそこのPは狭い 今から行っても空いているかしら
半信半疑で車を走らせる
自宅を出て凡そ15分
目的地のPへ着く
空いてた Uターンせずに済んで ホッと胸をなでおろすも
あーらら 花は?
ハッピーを降し 園内へ入って行けば
何とか咲いてた
見頃までは程遠いが まあいいだろう
例によっていいとこ撮りするか
ハッピーのリードを引いて行く
おいおい 向こうだよ そっちへ行ったら外に出ちゃうぞ
左手にカメラ 右手にリード 背中にはハッピー用の水が入ったザックのいでたちで
梅園の中を歩き回る
いい所を見つけハッピーを座らせ見れば 紅梅のピンク色が向こうに見えるが ハッピー上の空 どこ吹く風
それよりも何かが気に成る様子
だがリードを離すわけにも行かない
写真を撮った後 少し 行きたいように行かせれば
とある木の根元でクンクン
しばらくそんな事をしていたが やがて止めて歩き出すこの梅園 老木が多く 中々風情のある梅園だ そのため梅の時期ともなると
おおぜいの人が花を見に来る
実際今日も次から次へひっきりなし
特にホームの御老人たちだ
その人達が入らないように写真を撮るのが難しいくらいだったそのせいかハッピーにも落ち着きが・・・・・
ここを離れて安倍城まで行かずとも途中まで登ってみるかと
歩きはじめたものの ハッピー 途中でストライキ
しょうがないな 去年までは喜んで登ったんだが・・・・・
再び梅園内を見て回ると云ってもそれほど広くはないこの梅園 すぐに突き当りだ
それでもいい場所を見つけ いいとこ撮りを繰り返す同じ木でもグルリ回れば見え方も変わってくる
風上へ回ったり風下へ回ったり
逆光気味に撮ったり満開でないだけ かえって撮りやすさも有るくらいだ
そんな事繰り返している間に そろそろ飽きてきたハッピー
早く帰ろうよ と 催促するうん 分った分った じゃあ車の方に戻るか
その前にもう一度そこへ座って見ろ
座った処をさあ 帰るぞ
リードを持てば ハッピーさっさと車めざし歩き出す
帰り 僅かな時間だが 車の中で寝てしまったハッピー
自宅到着後ハッピーを見れば 起き上がり窓から外を眺めていた
という事で 今日は この辺で じゃあ又
写真撮影・・・・・・・・・2月25日
場所・・・・・・・・・・・・・静岡市服織洞慶院梅園
« 桜と梅とレンゲソウ・・・・・今日も小坂地区で | トップページ | 今年も咲いたよ沈丁花 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃの白い花・淡雪の如く・・・城北公園にて(2018.04.23)
- 甘い香りに癒されて・・・・藤枝蓮花寺池公園にて(2018.04.21)
- 少し遅かったか・・イペーの花(2018.04.19)
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
- 足久保へ(2018.04.15)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/61194702
この記事へのトラックバック一覧です: 今日も行く 梅の花見に:
こんばんは。
。
満開ですね。菅原道真のうたを思わせる風情です
投稿: 山の風 | 2015年2月25日 (水) 20時59分
山の風さん
まだ満開ではないですよ 満開を迎えるのは3月初めです ところで道真公ですか 道真公と梅はきってもきれませんからね。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年2月26日 (木) 09時11分
イイなぁ~羨ましぃ~♪
のどかな春を飽きるほど満喫するハッピー姉さん
梅の花の色、微妙に違って見えてますが、香りは同じなのかしら?
投稿: tuba姐 | 2015年2月27日 (金) 10時47分
tuba姐さん
香り?さあ 如何なんですか 嗅ぎ分けた事がないので何とも。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年2月27日 (金) 18時57分