樹上のソフトクリーム・・・???
2015年4月22日
そろそろあの花が咲くころだ
チョイト駿府城公園まで行ってくる・・・・・
昨日21日午後の事
自転車を引っ張り出し ちょいとひとっ走り
公園内はクルメツツジが満開をやや過ぎヒラドツツジの時期になってきた
又 松も花をつけ ハナミズキも風に揺れている
空は何処までも青く 先日までの雨は嘘のよう
一応園内をグルリとまわり
あの木の下へ
花は?
咲いてるかな?
この間来た時は蕾がたくさんあったんだがな
その花 満開になると まるで樹上のソフトクリームの如しだ
それが風に揺れると今にも垂れ落ちそうに・・・満開になるとの話
木の名前はマロニエ 西洋栃の木だ
ここ駿府城公園の一角に一応マロニエ園なるものが有って 数本の木が
植えられている
これがその蕾だどれどれ あっ 有った有った
満開とは行かないが 吹く風にユラユラ揺れていたどうやら まだ 咲き始めたばかりのようだ
何となく甘い香りが漂ってくるようなユーラユーラ 風のふくまま気の向くまま そんな感じで揺れている
レンズ向けてこれだと思った時には葉の影に
そんな事の繰り返し
やっとでシャッターを押す
直に満開になるだろう 樹上のソフトクリーム・・・・・
マロニエ なんと響きが良い名だろう なんとなく哀愁が湧いてくるような
この後もう一度園内を一周し帰宅する次の写真は帰りに見たハナミズキ
という事で 今日はこの辺で じゃあ又
写真撮影・・・・・・・・・・・・・・4月21日
場所・・・・・・・・・・・・・・・・・・駿府城公園
ツツジの花言葉・・・・・・・・・愛の喜び、 情熱、 節制、 伝奇
松の花言葉・・・・・・・・・・・・同情、 不老長寿、 永遠の若さ、 勇敢
ハナミズキの花言葉・・・・・貞節
マロニエの花言葉・・・・・・・贅沢、 天才、 天分
« 展望の山 竜ヶ岳へ・・・part2・・下山 | トップページ | お茶香る頃 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- なんじゃもんじゃの白い花・淡雪の如く・・・城北公園にて(2018.04.23)
- 夜のナンジャモンジャを見に城北公園へ(2018.04.25)
- 甘い香りに癒されて・・・・藤枝蓮花寺池公園にて(2018.04.21)
- 少し遅かったか・・イペーの花(2018.04.19)
- 愛犬ハッピーの今日この頃・・・part61・・命ある限り(2018.04.17)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/561909/61476157
この記事へのトラックバック一覧です: 樹上のソフトクリーム・・・???:
ヽ(´▽`)/いいです!どれも~・・
ぺろりとなめちゃいたいくらいの花達に出会えて嬉しいなぁ~(*^_^*)
投稿: こころぐ郁美 | 2015年4月22日 (水) 20時57分
こころぐ郁美さん
そうでしょう?実に美味しそうですよね(笑)。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年4月23日 (木) 17時17分
マロニエ。。。
名前だけで、芳香な香り漂ってきそうなイメージです。
満開のソフトクリーム♪楽しみです。
投稿: みぽりん | 2015年4月23日 (木) 19時47分
みぽりんさん
そうですねー 又 行って見ますか その頃には今度はナンジャモンジャが見ごろを迎えます。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年4月24日 (金) 08時55分
東北ではまだ見られない花を見られる幸せ
綺麗なものは癒しです、ありがとうございます。
投稿: OZママ | 2015年4月24日 (金) 17時21分
OZママさん
どういたしまして 喜んでもらえればそれで弾みがつきます。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年4月24日 (金) 19時09分