チョウトンボ 今年も見に行く麻機沼へ
2016年6月30日
日の経つのは早いもの 今日で6月も終わり 半年過ぎたわけだ
明日からは7月 今年の後半が始まる・・・・・
昼食後 今からチョイト麻機沼へ行ってくる
遅くも3時には戻るよ
出掛ける時 例によってハッピーが後を追う
ハッピー いい子だからお留守番 ちゃんと帰ってくるからな
と 家を出る
前にはハッピーもよく連れて行ったものだが・・・・今は・・・・
出掛けた目的はチョウトンボである
あの独特な姿をしたチョウトンボ
そろそろ羽化して飛んでるだろうと期待して行ったわけである
自宅から車で15分ほど
流通センター前から入った所にある駐車スペースに車を止め
キョロキョロしながら歩いて行く
始めは一向に姿が見えず 今日は駄目かな~とも思いつつ
なおも先へ行く
いたよ あの独特な飛び方をして
一匹、二匹 いや もっと
4枚の黒い羽根をヒラヒラさせて飛ぶさまはトンボとは思えぬ姿
だがれっきとしたトンボ
止まってくれないかなー 飛んでる姿より止まってる姿を撮りたいんだから
下の写真は飛んでる所を何とかカメラに収めたものしばらくの間身動きせずじっと見つめていれば
止まった
レンズを向ける
すると すぐに飛び立つ 止まる レンズを向ける すぐに飛び立つ
うーん どうするか
その内 こちらの思うような所に止まる良いぞ良いぞ そっと近づき レンズを向ける
だが撮ったと思ったら飛んでしまう 何回かその繰り返し
その内 本当に思うような所へ
再度そっと近づき レンズを向ける
よし今度は成功だもう少し 近づく いやカメラを近づける
それにしても綺麗な羽だな 今年もこの姿を見たかったんだ
何枚か撮った後
止まってくれてありがとうよ と 云えば それが合図の如く 又 ヒラヒラと飛翔
まるで こちらの言う事やら動作が判るかの如く
そして 別の場所へ行ったん止まるそして すぐに又ヒラヒラと飛翔 仲間と一緒に高くまで飛んで行った
ヒラヒラ と まるで舞を舞うような優雅な飛び方で・・・・・。
一応目的を達し 車に戻り 帰宅すれば ハッピー今回も玄関先に顔を出す
ただいま いい子にしてたかな はいご褒美。
という事で 今日はこの辺で じゃあ又。
写真撮影・・・・・・・・・6月30日
場所・・・・・・・・・・・・・静岡麻機沼
最近のコメント